2012年6月25日月曜日

月の写真集より・・・



 

昨日いつものところで、

月の明かりという写真集を見ました


思わず描きたくなるような

1ショット、

衝動に駆られて、久々のイラストです








2012年6月24日日曜日

「夏は来ぬ」


ウツギに咲くのが卯の花、

 

毎週花を持ってきてくださる Kさん、

「今週は卯の花よ」と・・・


水を変えたり、掃除したりの御手小の私に

いきなりKさん、大きな声で歌い出しました



Kさん「卯の花~の♪

何とかかんとかホトトギス

何とかかんとか、夏はき~ぬ~♪ の卯の花よ~」


私「えっ~ 何その歌 知らな~ぃ」


Kさん「えっ!! 知らないの!! この童謡」

と三番まで歌う始末、


歌がとまらない事に動揺する私


三番まで歌われても知らないものは知らないんです・・・


Kさん「う~み~は広い~な 大き~いなぁ~♪ 

は知ってるでしょ」

私「それは知ってますよっっ!!!」

Kさん「じゃぁ どうして知らないの~!!」



そう責められても 知らないものは・・・



Kさん「5番にもう一度、卯の花が出てくるのよ、

きっと思い出すわよ」

とまた歌い出す


(もうお許しください、何番まで歌われても節は一緒です)

と つぶやく私、


10分ほどの出来事でしたっっ(笑)



でも私、なんでこの歌 知らないんでしょう・・・










2012年6月23日土曜日

アビユングさん邸



イラストでたびたび

私のブログを助けていただいてる

アビユングさん、

お引き渡しから1年と3カ月たちました

久々のお家でのご登場です



 

その完成当初の写真





 

で、こちらが今日の写真です

素敵なフラワーガーデンになりました


関西から、そう頻繁には来れませんが、

お越しの折の集中力(庭仕事)には脱帽です!!




 

そして、イラストも今日お送ってくださいました






 

丹念に育てていらっしゃるバラ




まだまだ蕾も沢山です




 
そして、こちらは

歩いて100歩のアビユングさんの

バラの師匠のAさんのお家です




さすが師匠、バラで1階が見えませんっっ

満開でした・・・









2012年6月19日火曜日

ガラスブロック






引き続き、Y様邸です



今日ご紹介するのは

お子様の部屋の壁に埋め込んだ

こちらも半透明のガラスブロック、

 



壁の反対側はというと、

階段スペースです

 

明かりとりというわけではありません


 

もうひとつの子供部屋にも

同様にガラスブロック



昨日の床ガラスともそうですが、

ひとつ屋根の下、時としてそれぞれの場所にいても

お互い 家族の気配を どこかで感じながら暮らす

というコンセプト、

Y様のリクエストにより

このような取り組みをさせていただきました







最後にこちら、

たまには出演させていただきます(笑)

 


ルオントの2階の高さを感じていただこうと

セルフで撮りました











2012年6月18日月曜日

床ガラス



Y様のお家、

室内を少し、ご紹介いたします

ロフト(2階)の床の一部をガラスにしました


45cm角を4枚です

透明の強化ガラスと曇りガラスの張り合わせで

厚みは24mm
 




真上には大きな天窓が、

 




その光がガラスを通して

1階の洗面室を照らしてくれます

 


窓からの採光だけでは

北側は限りがあります



 

太陽さんの力を借りて、

より明るい空間に 仕上げさせていただきました


ちなみに この写真 夕方6時半にとりました

いつも ありがとうございます


   






 

2012年6月17日日曜日

チラシのポスト




 甲府のY様のお家が完成しました


 

工事中はチラシを置かせてもらってますが

そのポストを撤去するのが、

弊社、「やっちゃん」の現場での最後の仕事です

「半年間、ありがとね」と言ってるのでしょう




話はさかのぼり、

こちらは去年の10月の写真です

まだ、9区画の分譲地の「ぶ」の字もありません

 




その時に描いた、私のイラスト、

(だいたいこうなるんじゃないかなぁ)

って感じで描きました

 





実際ははというと、

こちら、昨日(6月16日)の写真です

 

この違いにびっくり!!

初心に帰る瞬間でもありますっ(汗)



本日、

お引き渡しさせていただきました

お子様のMちゃん、Sちゃん、

ハシャギまくりの走りまくりで騒ぎまくりです

嬉しい限りですっ


 
Y様、本当にありがとうございました。






2012年6月15日金曜日

坪2万円



久々の土地情報です

 

標高1050m

280坪、550万円




裏にはかやぶき屋根と八ヶ岳、

 



田園の先には

南アルプスも一望です

 

宮崎駿さんの映画に出てくるような

のどかなゆったりとした土地です









2012年6月11日月曜日

五月晴れ




旧暦でいうと五月晴れ、

梅雨の晴れ間の八ヶ岳です



今週は野薔薇に紅李(ベニスモモ)

マルハナバチが次々やってきます

 




リビングには麦の穂です

 

しばらく飾ったらドライにしようと思います


見てると

雲がだんだん夏の形に

なりつつありますね









2012年6月9日土曜日

足場はずれました


甲府のY様邸、

足場がはずれました

いよいよ終盤、


大工さんのSさん、デッキづくりに入りました
 





現在ご愛用のレ・クリント、ひと足早くお引っ越しです


 
奥のガラスブロックはY様からのリクエスト、

後日、詳しくお伝えします


 




 

この地に材料が届いてから

今日でまる3ヵ月、

お引き渡しまであと1週間となりました



いつもありがとうございます









2012年6月8日金曜日

キンリョウヘンの株分け



仕事とは関係ありませんが、

最近、お客様の中に

蜂を始めた方が数人いらっしゃるので

アップさせていただきます



 

2年前に2つに分けた成長のいい株

さらに2鉢に分けます



 

こちらは小苗から3年たった株、

結果的に5鉢に分けました




 

株をまず、鉢から抜きます

太く元気のいい根がたくさん

絡み合っておりました

(次の作業が大変そう・・・)




 

そして、土をとりながら、

根をほぐします。

根が張りすぎて、なかなかほぐれません

一年遅かったですね


最後はバリっと

手で引き裂きました





 

一つは鉢上げしまして、

3株が8株になりました



それぞれが引き続き、

元気に成長してくれることを願ばかりです



いつもありがとうございます







2012年6月5日火曜日

お絵描き大会



庭づくりの御相談に

お山のお家のN様邸に行ってまいりました



甲斐小泉駅の近くの「いっぴん工房」さん

建物完成前にオーダーされてた

ダイニングテーブルと

チェア4脚、

出来上がって、すっかりなじんでました

 

そのうちの1脚はN様の発案の腰・足裏マッサージチェアです
(一番手前がそれです)







その後、なぜか お子様たちと

お絵描き大会に・・・


 





こちらがTくんとYちゃんの

作品です

 

Yちゃんは私の画を見て模写し、


Tくんはディズニーチャンネルの一場面を

思い起こしてさらさらと






そして、最後に

Tくんの大作も

 

イメージでどんどん描いちゃうそうです

行く末は画家さんでしょうか





Tくん、Yちゃん

ご出演、ありがとうございます









2012年6月4日月曜日

未来から来た・・・



少し前になりますが、

アビユングさんより

八ヶ岳の自宅近くの大山桜を描いて

送っていただきました




荒々しい幹や枝、

やさしい少しひかえめな満開の花

このコントラストが素敵だなぁと感じました





アビユングさん、画を描き始めたのが2011年

1年と少しでこの繊細さ、

本当に恐れ入ります




と思いきや!!


右下の年月日、2014年!? 5月24日・・・


未来からの画!? 


てことは4年目の画だったんですね

なるほど・・・(笑)













2012年6月3日日曜日

キバデマリ


今週は
(先週先々週の話はしないでください)

キバデマリ

ホサキナナカマド

ギボウシ

のマッチングです


漢字で書くと黄葉手毬

金葉小手鞠(キンバコテマリ)ともいうそうです


こちらが花のアップです



春に黄色は珍しいですよね

秋になってもこのままなんでしょうかね



玄関に黄色、ログ壁も黄色、


〇運アップの予感 とでもいいましょうか

何かいい感じです








2012年6月2日土曜日

HABUさんの写真詩集より


素敵な写真が満載でしたが、

その中からイラスト描かせていただきました



でも久々に描くと、なかなか

鈍っているなぁ


感じます(汗)




私はこの写真を見て

左の登りの曲がった道の

その先に

興味がわきましたっっ


私の画が

1クッション入ると

それが伝わらないでしょうね(笑)





長らくのお休み  お許しくださいっ